412件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

若い頃は住宅費教育費に追われ、投資などに対する経験が不足したまま50代後半へと歳を重ね、そこでいざ急に金融資産が形成されたとしても、どのように運用をすればよいのか分からずに、むしろ老後のための蓄えを目減りさせたくないと保守的な思想を強め、可能な限りリスクを避けようと行動することは、多くの人にとって自然な流れと言えるでしょう。 

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

25ページ、5項 住宅費を336万1,000円減額する補正は、市営住宅長寿命化事業減額によるものです。  次に9款、1項 消防費を1,479万9,000円減額する補正は、常備消防事務経費減額などによるものです。  次に、26ページにかけての10款 教育費、1項 教育総務費492万7,000円の減額は、事務局事務経費減額などによるものです。  

関市議会 2022-02-16 02月16日-01号

土木費の主な予算では、1項土木管理費は、2億7,426万3,000円で、県営道路改良事業負担金など、122ページからの2項道路橋りょう費は、14億5,544万2,000円で、生活関連道路維持補修など、124ページの3項河川費は、1億7,982万1,000円で、河川改良など、125ページからの4項都市計画費は、23億8,304万2,000円で、遊歩道等整備など、128ページからの5項住宅費では、1億2,502

関市議会 2021-11-29 11月29日-18号

万2,000円の補正増で、施設整備工事などによるもの、37ページ、7款土木費の1項土木管理費では、733万9,000円の補正減で、職員人件費によるもの、2項道路橋りょう費では、道路新設改良に係る工事請負費等変更によるもの、38ページ、3項河川費では、254万8,000円の補正増で、職員人件費によるもの、4項都市計画費では、614万2,000円の補正減で、職員人件費などによるもの、39ページ、5項住宅費

瑞浪市議会 2021-08-30 令和 3年第3回定例会(第1号 8月30日)

下段、5項 住宅費を1,078万円増額する補正は、市営住宅長寿命化事業によるものです。  16ページをお願いします。  9款、1項 消防費を7,725万1,000円増額する補正は、常備消防事務経費などの減額と、通信指令設備更新事業などの増額によるものです。  10款 教育費、1項 教育総務費を237万2,000円増額する補正は、事務局事務経費などの増額によるものです。  

各務原市議会 2021-03-25 令和 3年 3月25日建設水道常任委員会-03月25日-01号

次に、5項住宅費1目住宅管理費4億7154万1000円でございます。このうち、まず公営住宅管理費1494万5000円は、市営住宅3団地の維持管理に要する経費でございます。  公営住宅施設整備費4億5659万6000円は、旭ケ丘住宅AB棟耐震補強工事雄飛ケ丘第2住宅受水槽改修工事など、また雄飛ケ丘第1住宅AB棟耐震補強工事等設計業務委託などに要する経費でございます。  

土岐市議会 2021-02-25 02月25日-01号

5項住宅費1目建築住宅総務費は、職員人件費の増などにより、5,615万円、11.0%の増で計上をいたしました。 2目住宅管理費は、市営住宅解体工事の減などにより、1,688万9,000円、28.3%の減で計上いたしました。 137ページをお願いします。 9款1項消防費、2目非常備消防費は、消防団員退団報償金減額などにより、7,072万2,000円、12.6%の減で計上をいたしました。 

関市議会 2021-02-16 02月16日-02号

さらに、経済的な理由で結婚に踏み出せない世帯を対象に、結婚に伴う経済的負担を軽減するため、住宅費引っ越し費用の一部を補助する結婚生活支援事業を実施し、少子化対策を講じてまいります。  「広報シティプロモーション」の施策では、広報誌、ホームページ、SNSなど多様化する広報媒体を活用し、市政に関する様々な情報を分かりやすくかつタイムリーに提供します。

関市議会 2020-11-26 11月26日-18号

5項住宅費では1万円の補正増で、職員人件費によるもの。  9款教育費の1項教育総務費では119万2,000円の補正減で、職員人件費などによるもの、2項小学校費では3,118万3,000円の補正増で、校舎改修などによるもの、32ページ、3項中学校費では561万1,000円の補正増で、校用器具購入などによるもの、4項高等学校費では4,985万円の補正減で、職員人件費などによるものです。  

大垣市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第3日) 本文 2020-09-25

び県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金負担金において、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の充当に伴い、財源更正するものであり、土木費都市計画費2,360万円の減額は、令和3年度までの2ヵ年事業である緊急輸送道路沿い建築物に対する耐震改修工事費補助金について、年度間の事業費変更に伴うもので、併せて債務負担行為として、期間を令和3年度限度額を5,960万円に変更するものであり、住宅費

各務原市議会 2020-09-17 令和 2年 9月17日建設水道常任委員会−09月17日-01号

4節住宅費補助金収入済額1494万1000円につきましては、住宅建築物耐震改修等事業補助金458万9000円、住宅建築物アスベスト改修事業補助金1035万2000円でございます。5節道路橋梁費補助金繰越分)、収入済額7828万円につきましては、道路維持改良事業に係る平成30年度からの繰越しによるもので、国土交通省社会資本整備総合交付金でございます。

大垣市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第1日) 本文 2020-09-07

住宅費では、空家除却支援事業補助金につきまして、申請件数の増加に伴い、600万円を増額いたしております。  教育費社会教育費では、松尾芭蕉真筆資料を購入するため1,100万円を計上し、奥の細道むすびの地記念館展示資料の充実を図ってまいります。  次に、特別会計でございますが、国民健康保険事業会計では、保険給付費等の確定に伴い、県支出金返還金4,890万円を計上いたしました。  

瑞浪市議会 2020-09-01 令和 2年第3回定例会(第1号 9月 1日)

続きまして、8款、5項 住宅費を4,500万円減額する補正は、市営住宅長寿命化事業減額であります。  19ページの9款、1項 消防費を920万9,000円増額する補正は、常備消防事務経費などによるものです。  次の10款 教育費、1項 教育総務費を952万円減額する補正は、事務局事務経費などによるものです。  20ページをお願いします。  

瑞浪市議会 2020-09-01 令和 2年第3回定例会(第1号 9月 1日)

続きまして、8款、5項 住宅費を4,500万円減額する補正は、市営住宅長寿命化事業減額であります。  19ページの9款、1項 消防費を920万9,000円増額する補正は、常備消防事務経費などによるものです。  次の10款 教育費、1項 教育総務費を952万円減額する補正は、事務局事務経費などによるものです。  20ページをお願いします。